地図パズル製作所とは

地図パズル製作所では、地理院地図とOpenStreetMapを利用した無料の地図パズルを公開しています。世界地図パズル、日本地図パズル、都道府県の地図パズル、観光地の地図パズルなど、たくさんの地図パズルがあります。あなたの町の地図パズルもあるかどうかチェックしてみてください。

他の地図パズルとどう違うの?

一般的な地図パズルというと、「勉強しながら遊ぶ」という感じだと思いますが、地図パズル製作所の地図パズルは「遊ぶ」という感じで、ゲームとして楽しめます。ということであまり勉強にはなりません(笑) 各ピースを四角く切っているのも特徴で、そのためか、その地域をよく知っていれば知っているほど早く完成させることができます。

新着情報
2025年9月12日カレッジ・パーク空港(レベル2)の地図パズルを追加しました! 
2025年9月9日山梨県北杜市(レベル3)の地図パズルを追加しました! 
2025年9月5日ヒースロー空港(レベル4)と 来間島(レベル1)の地図パズルを追加しました! 
2025年9月1日【お知らせ】YouTubeを開設しました!1000ピース地図パズル100日チャレンジ中!ぜひチェックしてみてください♪ 
2025年9月1日固定されたピースを動かそうとしたときは、エラーメッセージではなくピースがぶるぶる震えるようにしました。3回繰り返すとエラーメッセージが表示されます。
2025年8月29日ロサンゼルス国際空港(レベル2)の地図パズルを追加しました! 
2025年8月25日土支田(練馬区、レベル1)の地図パズルを追加しました! 
2025年8月22日東京中心部(横長、レベル6)シドニー中心部(レベル2)の地図パズルを追加しました! 
2025年8月18日シンガポール・チャンギ国際空港(レベル2)鳥取市中心部(レベル5)の地図パズルを追加しました! 
2025年8月7日台北中心部(レベル5)五稜郭(レベル2)の地図パズルを追加しました! 

過去の新着情報を見る

地図パズルガチャ
ガチャガチャ

越中島

ピース数:24、目安:5分レベル2

越中島の地図パズルです。静かな住宅街と大学が共存するエリアです。

令和島

ピース数:64、目安:20分レベル2

令和島の地図パズルです。こんな名前の島があるとは知りませんでした。

南鳥島

ピース数:80、目安:30分レベル2

南鳥島の地図パズルです。太平洋に囲まれた南鳥島。地図で見ると意外に結構大きいですね。

豊田市中心部

ピース数:64、目安:20分レベル2

豊田市中心部の地図パズルです。トヨタのお膝元ですね!

豊橋市中心部

ピース数:196、目安:2時間レベル3

豊橋市中心部の地図パズルです。愛知県第二の人口を誇る都市です。

松阪市中心部

ピース数:48、目安:20分レベル2

松阪市中心部の地図パズルです。松阪牛が有名ですね!本居宣長の出身地でもあります。

桑名市中心部

ピース数:100、目安:1時間半レベル3

桑名市中心部の地図パズルです。「伊勢の国の玄関口」とも言われます。

高山市中心部

ピース数:140、目安:1時間半レベル3

高山市中心部の地図パズルです。歴史ある街です。日本一面積が大きい市としても有名ですね!

鳥取市中心部

ピース数:192、目安:3時間レベル5

鳥取市中心部の地図パズルです。鳥取砂丘も有名ですね!

佐賀市中心部

ピース数:100、目安:1時間半レベル3

佐賀市中心部の地図パズルです。佐賀市にお住まいの方はぜひ挑戦してみてください!

大分市中心部

ピース数:64、目安:30分レベル2

大分市中心部の地図パズルです。大分市にゆかりのある方はぜひ挑戦してみてください!

都城市中心部

ピース数:80、目安:40分レベル2

都城市中心部の地図パズルです。都城市にゆかりのある方はぜひ挑戦してみてください!

今後の予定
  • 日本の全市区町村制覇できるかな。
  • 観光地の地図パズルを作成します。
  • 地図上で範囲を選択して自分でパズルを作成できるようにできるかな。